9月第12回JPAハウストナメントを行いました
BROのハウストーナメントって?
BROのご来店者は初心者の方から女性の方、上級者までいらっしゃいます。
US9ボールは初心者の方はハンディがあったとしても勝ち目は期待薄と思います。
そこでBROでは9ボールを行うハウストーナメントは2種あります。
- US9ボールではなく、JPAルール9ボール行う場合
- US9ボールの場合は上級者と初心者ではセット数が異なることは当然ですがサイドポケット無効などの縛りを入れて実施
今回12回目はJPAルールの9ボールとしました。
JPAルール9ボールとは
- すべてのポケットインで1~8までは1点、9ボールのみ2点
- 初心者の方から上級者の方のレベルを9段階に分けます。
(女性ビギナーで14点から始まり上位クラスほど持点は高くなり、Aクラス上位で75点)
例として女性ビギナー14点とAクラス上位で75点で対戦し早く持点到達が勝ち
あとはジャンプキューが禁止・球ざわりOKと初心者に優しいのがJPAルールです。
当然ですがB・Cクラスの方も勝てる要素があります。
参加者の方のtwitterでは
わくわく感がいっぱいですね♪
いつもながらのことですが。。。
BROは楽しくビリヤードがコンセプト
そう、交流目的のトーナメントですので
エントリフィは1ドリンクをお付けしておりますが
ソフトドリンクの方やアルコールの方もチラホラ
中には女性の方にレクチュアをしながらの対戦
写真は顔出しNGの方もいますので🐯貼っちゃいました
終わったあとのLINE
あんでぃさん この方只者ではありませんでした(笑)
マスワリ何連発するの!
優勝はあんでぃさん
準優勝は堀川さん
3位は先にお帰りの川崎さん
次回も楽しくやりましょう♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません