5の付く日はBROコミュニケーションの日
コミュニケーションの日が始動しました♪
5の付く日をBROのコミュニケーションの日としました。
8月25日が最初の日でしたがJPAメンバーのチーム名・ブロッコリーの方々は8人中6人が、
JPAに興味のある方、ギャラリーも加わり男性7名・女性6名の13人がお集まりとなりました。
ビリヤードでお集まりなのに女性比率が高いですね
男性陣もなぜか張り切っているのもわかります。。。
お集まり頂いたのはBRO・JPAチーム/微笑みの会/トレーダーの会/ギャラリーの方々です♫
(勝手に名前をつけてます)
「微笑みの会」って宗教団体といった方、違うよ
JPAに興味のある同級生の方々で、ともに
「○○み」という名前でしたので「ほほえみ」と語呂合わせでつけた名前ですよ。
ただいま偶然にも3人の「○○み」のお名前の方々の女性グループなんですが、
なんと皆さん英語がめっちゃ堪能で海外に住まわれた経験の方々なんです。
BROは外国の方も来られるのでありがたい存在です。
トレーダーの会は近松さん率いる男性投資家のグループ3人
みなお若いのに短時間で結構な金額を動かしているのですね
驚きです
集まった方々、そして女性の方は自然とカウンターにお座りになられたので
女性の方にはウェルカムサービスとして
男性は無いの?という言ってはいけない😷質問がありましたね
すべてを無視して男性からは隠しました(笑)
ゲームをしたり、ファミコンをしたり撞き方の練習やレクチュアしたりで皆さんが
くつろぎながら、ゆっくりと楽しんでいただきました。
そして来られた方が退屈をしてはいけないということで藤原様がワニのぱっくんちょを
購入して持ってきてくれました。
はたまた、お子様連れの方も来られるということでお土産もプレゼント
藤原さん いつもありがとうございます。
(ご配慮ありがとうございます)
途中で好例?のワイン🍷でカンパイ ワインは堀川様から頂戴しました。
いつもありがとうございます。もう何本頂いたのでしょう。
今回は女性も多いとのことでピンクのワインです。
また、作成予定のステッカーは近松さんがお知り合いに掛け合って頂いたりで
BRO愛の強い方々といいますか、お客様に恵まれていますね。
ありがとうございます。
気がつけば対戦をしているグループ
レクチュアをしているグループ
飲むことに専念している方やわちゃわちゃと過ごして
20時から始まったコミュニケーションも終電ギリギリまで盛り上がってしまいました。
中には盛り上がって終電を逃した方もいらっしゃいましたね。
初の試みでしたが終わってからのLINE
夜遅いのにありがとうございます。
普通なら店側からお礼のお言葉が先なのにお客様から先に頂きました。
すごく楽しい夜でした!また行きます
次回は9月5日(火)お待ちしております。
またJPAに興味のある方も参加自由ですのでお知らせください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません