忘年会を実施しました。ビリヤードは大勢が楽しめるキラーゲーム
ビリヤードBROにとって忘年会とは1年で最も感謝を込めた日。
1年のご愛顧に感謝を込めておもてなしとまではいかなくとも
BROにお越しくださり、ありがとうございますの気持ちです。
今年もどのようにするのか、ですがまずは
日にちと場所の決定を皆さんと相談しましたが
例年暮れになれば忙しくなるとのこと
昨年は11月末に実施。
今年も11月末ということでご意見を参考に27日に行いました。
お誘いしたものの日にちが合わなくて来れなかった方
お誘いできず仕舞いの方
ごめんなさい。
場所もBROで行うことに
食べながら 飲みながら しゃべりながら ビリヤード
料理はオードブル各種
551のシュウマイや豚まん、冷酒の差し入れ
(ありがとうございます)
いつもお気遣いくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
というかオードブルは撮ったものの
皆さんの写真を撮り忘れ💦
会話やビリヤードを一緒に楽しんで忘れてしまいました
ごめんなさい
当日は忘年会費用コミコミ撞き放題
途中で全員が楽しめるキラーゲームをしました。
初心者の方から上級者まで大勢の方がいっぺんに楽しめます。
ルールは
- すべてのボール15個と手球を使う
- 最初に各々のもち点数を決める
ビギナーさんは7点 上級者は2点など - 的球はどの球から狙っても可能(エニーボール)
- ポケットインにかかわらず連続プレイは無しで次の方になります。
- 的球が入らなかったらもち点が1個へりまます。
- ポケットインできず、もち点0になればその方は終わりでゲームから抜けます。
- 1ラックで終わらなければラックは続きます。
- バンクショットに限り成功するともち点に1点加点となる。
- 最後まで残った方が勝ち。
上級者の方はもち点を上げようとバンクショットをしたり
入れて手球を無理に隠しに行って墓穴を掘ることもあります。
19:30~23:00までとしましたがお帰りになる様子がありません。
結局は最終電車の時間まで楽しむことに
今年も色々なイベントやご来店の方がいらっしゃいました。
ご来店者様では多くのプロの方や一般のお客様、
海外からのお客様もいらっしゃいました。
かなり遠方から毎週来られている常連様もいらっしゃいます。
これもビリヤードBROをひとえに支えてくれている
皆々様方のご協力のおかげと感謝をいたします。
まだまだ年の瀬とは早いですが忘年会 ありがとうございました。
また来年もお元気なお顔をみることができますようにと
皆さまがお帰りの際に感じました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません