ビリヤード・カスタムキューの集い?
色々なカスタムキュー
以前にブラック・ボアのカスタムキューをブログにアップしました。
なかなかお目にかかれないキューですがなんと昨日は。。。
豪華過ぎます
写真のようにあのブラック・ボアが再び違うデザインでお目にかかれる日となりました。
と、昨日は同時になんと
ブラック・ボア tad gina ロビンソン
偶然ですがカスタムキューの所持したプレイヤーが来店されました。
ブラック・ボアは違うデザインを見れるのがこんなにも早いとは
Ivoryにピンクアイボリーというお馴染みの組み合わせ
あぁ あの方のキューねって分かった方もいらっしゃると思います。
・5/27 5/28と全日本アマチュア9ボール選手権に観戦に来られたついでにBROにお立ち寄り頂いた方です。
・ロビンソンの所持の方は15年ぶりにビリヤードカムバック
(カスタムキューは日本では新品でも出物を購入というのが一般的ですがこれはオーダー品です)
オーダーしてまでのカムバックすごいことですね。
ジョイントが特徴的なロビンソン。
オーダーはIvoryかスネークウッドを希望されたようですが
Ivoryはワシントン条約対象、
スネークウッドはロビンソンの工房が乾燥地帯とのことで加工が無理だったようです。
スネークウッドは高価な銘木なので仮に作ったらいくらになっていたことでしょう
tadは剣の中にパウアを施した凝ったつくりです。
このtadもなかなか手に入れることが困難なつくりですね
ginaはローズウッドでしょうか そしてIvory
※チューリップウッドですね
こんなカスタム・キューが昨日は揃い凄すぎと感じました。
昨日はビギナーな方にレッスンを行なったりで、
幅広いお客様にご来店頂き感謝な一日でした。
以前のブラック・ボアのブログはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません