あの感動?を再び JPAに参戦したい!
BROは昨年の3月にオープンし、2017年1月に
621 大阪NORTH デビジョン初参戦をしました。
1月10日~5月2日までの期間で、
初めてのJPAは皆でビリヤードが楽しめるようにとのつもりでした。
ただ、楽しめればいい 楽しくやろうよ きっとそのような感じだったのでしょう。
ところが
参戦だけの目標が途中経過は1位!
喜んでいましたが、ある週を境に突然の下落
そうトップを走っていましたがある週を境に真ん中ぐらい一挙に降下
多くは語るものではない😷かも知れません。
参加したメンバーのモチベーションも一挙に下落。。。
そしてシーズンが終わりJPAに参加できる方もムリな状況で6~9月は見送りしましたが。。。
なんかしたい!
なんかしたい!
JPAをやりたい!
JPAをやりたい!
JPAをやりたい!
JPAをやりたい!
JPAに参戦したい!Do not give up!
楽しみながら再びJPAをやろうという意見が!
多忙な方もいらっしゃいました。
もう7月も下旬。9月から次シーズン。
8月下旬までには人を集めないと!
人数的に、後何人必要なんだよう。。。
「何人足らない?ぇ? マジですか!」
やれるのか! ってことでお声がけ運動開始!
JPAってなんなん?(大阪の方言w JPAって何?)
ふ~ん?知らんがな!😲
東京ではJPAがかなり流行っていてビリヤードをしている方ならご存知かも知れませんが
まだまだ大阪では上級者でもご存知無い方が多いのかも知れません。
お声かけからの説明で
「なんか楽しそう」「目標あっていいよね」「レクチュアがあるん?」「ぇ?初心者でも大丈夫?ほんまぁ」
あの方誘ってみよう。
やりたいって方がおるんよ
集まればいいよね。。。ブツブツ。。。
中にはやりたいというリアル・レアキャラの方?
全く状況をご存知ない方もいます。。。
でも集まりました! 集まってくれた方々 ありがとうございます。
チーム名称は ブロッコリー BRO-ccoli
そして8月21日に
新しいメンバーがなんと4名も加わってのBRO JPAサークル会を実施
8人の投票でBRO(ブロ)にコリーと文字を加えた、いわゆる「ダジャレ」
いいのか!こんなノリで
今回もスパークリングワインを堀川さんが差入れ‼
いつもありがとうございます。
新メンバー5名含む8名です。
またJPAに参戦となりますので621 大阪NORTH デビジョンの方々 よろしくお願いします。
でもね!チームの方々は私の存在なしでドンドン話を進めてるのですよね><
本日のレジメは私がつくったのですの。。。しかし私は蚊帳の外。。。

集まって決めたこと
- チーム名 ブロッコリー
- コミュニケーション日の決定
- ワッペン作成(ポロシャツ👚も検討)
コミュニケーション日の参加者募集します。
5の付く日の20時から(5日・15日・25日)をコミュニケーションの日として
ビリヤードの交流を深める内容で進めます。
ただし、都合もあると思いますので自由参加で
※20時開始予定 土日祝日の場合には改めて時間を決めます
ご参加はブロッコリーメンバー8人と
興味のある方はどなたでも可能ですので
ご連絡をお待ちしております。
BROはJPAのメンバーを募集しております
只今、なんと2チーム目の希望者も増えてきました。
ビリヤードを楽しくみんなとやりましょう
初心者の方も楽しく始められるJPAです
コミュニケーション日に見に来られるのもありかも
JPAについてはこちら
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません