JPA秋セッション終了しました。また、来年お会いしましょう♪
BROはJPAに参加をしています。
JPAとは
簡単にいえば最大8人のメンバーから5人を選出しての店舗対抗戦
ゲームの種類は9ボールと8ボールですが
初心者から楽しめるように独特のルールとスキルがあります。
1年を3シーズンに分け、今回秋セッションが終了しました。
BROは大阪622ディビジョンに所属をしており
ゲームは9ボールとなります。
試合開催日は毎週火曜20時から
JPAについては過去のブログを観てね
JPAのメンバー構成は
JPAのルールは5人を選出して試合となるわけですが
JPAは個人の実力を9段階のスキルに当てはめ
初心者の女性が1から、Aクラス上位の方で9という9段階のレベルに当てはめます。
JPAは5人のスキル合計が23を超えてはならない規定があります。
ここがJPAの魅力でもあり、チーム構成が難しいところですね。
そして、このスキルは勝敗により変動となり
ココがまた23を超えてはならないという絶妙な面白味がありますね
BROのJPAのメンバーは
BROの秋セッションJPAメンバーはJPA経験者が4人と新たにJPA未経験者の4人
各自が多忙なおり出場可能かつ23超えにならないように調整が大変
その調整をキャプテン🙅♂️が努めてくれます。
楽しくビリヤードをしてメンバーとのコミュニケーション目的のチームです。
そしてメンバーが集まる日を5の付く日としましたが
BROに来られる初心者のお客様も多いことから
5の付く日を一般参加が可能なコミュニケーションの日としました。
特に何をするって決めている日ではなく
ビリヤードゲームをしたり、レッスンしたりペアマッチをしたり交流をしています。
5の付く日のことは
2017年秋セッションの結果は。。。
2017年9月26日からの初戦から毎週火曜で始まり12月12日で終了しました。
結果は7チーム中4位でした。
プレーオフの抽選が12月12日にありましたがハズレましたので
秋セッションは終了となりました。
メンバーからのLINEもゆるーいコメント🤪
次回は来年となります。
JPAのブログから
~大阪府~
●621 大阪NorthDiv.・・・火曜日20:00~ ※1月9日スタート予定
●661 大阪NorthDiv.・・・土曜日12:00~ ※新設予定
※661はエイトボールの可能性もあり
2018年1月9日スタートですね
秋セッションのご参加のBROのメンバー
並びにご参加の各チームの方々、お疲れ様でした。
BROはまた、新たなメンバーにて挑む予定⁉ですのでよろしくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません