ビリヤードは娯楽?スポーツ?どっち???
ビリヤードはスポーツ?🎱
ある日のこと、公式試合に久々に出てみようかなとお客様がつぶやきました。
モチベーション維持の目的とのこと。
ビリヤードはスポーツが娯楽かと問われることがあります。
法律上でのカテゴリはビリヤードはスポーツとなります。😀
どうでもいいってことかも知れませんが
これって結構重要なことで娯楽ならばビリヤード台は遊器具となり
いわゆるゲーム機と同じ範疇で風営法の対象となります。
すなわち、風営法対象ならば24時以降に営業できなくなります。
昭和30年にビリヤードは風営法の規制対象外となりました。
当然、規制対象外のためビリヤードは24時間営業可能です。
では一般的なお考えではどうなのでしょうか。⁉
娯楽かスポーツかの違いは色々とあると思いますが
最初は娯楽の感覚でのビリヤードのはず❓が
スポーツに変わるのがビリヤードではないのかなと思っています。
最初は仲間うちで始めたビリヤード
だけど楽しく面白くなって何度か友達を誘っての繰り返し。
最初は狙ったボールが入らない事が多くあります。
みなで楽しみながらビリヤード。
たまたま入ったらドヤ顔のガッツポーズ。
この時点では娯楽かも知れません。
やがて、娯楽であったものから「ちゃんと狙える」ようになり
やがてはビリヤードを行う頻度が上がって
中には「コソ練」の方がいたりします。
そう、それはモチベーションが出来たということでしょうね
そして娯楽とスポーツとの最大の違いはモチベーションの目覚めではないかと
いつのまにかスポーツに変わってる、それがビリヤードと思っています。
もしかしたらマイ・キューを持った時点でスポーツの目覚めなのかも知れません。
娯楽でもありスポーツでもあるのがビリヤードではないでしょうか。
※娯楽かスポーツかの考えは人それぞれと思いますが異論を唱えるつもりはございません。
ビリヤードのモチベーションとは
モチベーションとは辞書では
人が一定の方向や目標に向かって行動し、それを維持する働きを意味し
「動機づけ」「やる気」とも呼ばれる。
では、
ビリヤードの動機づけとやる気スイッチはどこにある?
動機づけで面白い試みがあります。
ビリヤード普及委員会のポスター
このポスターの原案はあのポール・ニューマンとトム・クルーズのハスラー2のオマージュ
ビリヤードブームの再来を期待ですね。
モデルは赤坂泰彦さんと金子昇さん
BROの店舗に飾ってあるパネルを観た昨日のJPAで来られたお客様は
この映画が空前のビリヤードブームになったことは全くご存知ありませんでした。😅
30年前のことなのですが。。。
カムバックにはすばらしい企画と感じています。
この構図は?どっかで観たことあるぞって感じてもらえれば最高!
ちなみにポスターは入口のハスラー2のパネルが見えるところに貼りました。
インスタグラム #キューズフォトコン2018とは
インスタ映えにはビリヤード!
株式会社BABジャパン ビリヤードCUE’S編集部が
インスタでの ハッシュタグ キューズフォトコン2018を呼びかけ
インスタグラムの活用はGJ
3月末までの企画でしたがハッシュタグの拡散や
※4月末まで延長されています
ビリヤードを関連付けしたタグと合わせて長期間にすることも可能ですね
ビリヤードへの動機づけになればと願います。
ビリヤードのモチベーションとは。
楽しい・魅力がある・勝ちたい・ドヤ顔をしたい・記録を残したい・過去の栄光に向かって?
そしてここまでは到達したい、負けたくないというのがやる気スイッチなのかも知れません。
あまり背伸びではなく、手に届く目標がモチベーション維持としては理想❓。
BROでビリヤードのお手伝いとしてできること
BROでモチベーションが出来るとしたならばのお手伝いとして
色々なイベントや試合があります。
- 初心者無料レッスン
- 5の付く日のコミュニケーション
- ハウストーナメント
- 公式戦トーナメント
- JPAチーム戦
- ビリヤード検定
ご自身のスキルに合わせて目標設定としてご利用するのもいいかもです。
昨日(2018/04/03)にビリヤード検定の合格者の発表が行われ
BROの検定風景が掲載されていましたが、
ビリヤード検定は全国一斉のテストであるので客観的な評価ゆえ
モチベーション維持にはいいですね。
※上記の写真はCUE’Sのウエブサイトにも掲載されています。
BROから公式戦に
なにぶん、BROは2年前にオープンしたばかり。
専属プロもいなければ古参の方も居ません。
当然、シガラミもありません。😅
BROのご来店の約半分の方は初見の方なんです
後の半数の方はBROで初心者から始められた方やカムバックされた方ですが
中にはレッスン希望の方がいて、やる気スイッチが入りかけた方もいらっしゃいます。
今年からいよいよ公式戦にでるよというお声チラホラ
モチベーション維持ですね🤩
BROってどこやねん 知らんがな
となるとは思いますが
まだ駆け出しのBROをよろしくお願い致します。
こんなワッペンを付けたキューケースを見かけたら優しく見守って下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません