9月JPAビリヤードハウストーナメントを行います
9月7日(木)JPAトーナメントを開催します
8月はお盆休みということもあり連休明け多忙な方もいらっしゃいます。
そして、8月21日はBROの常連様サークルが開催予定されており
ハウストーナメントは9月7日としました。
フォーマットの変更
今回はビギナーの方やCクラスの方が多くご参加が想定をされますので
US9ボールからJPAルールの9ボールに変更とします(自己申告のスキル1~9)
持点はハーフダウン(時間の関係で1/2とします)
※本来、JPAはチーム団体戦ですがハウストーナメントとしてJPAルールの個人戦で行います
もしかしたら!
関西のハウストーナメントでJPAルールで行ったのはBROが最初?かも
(オープン以来から行っています)
JPAってなに?という方に
JPAって何?とAクラスの方やベテランの方からもよく質問があります。
関東ではかなり浸透をしておりますが、関東以外のところではご存知で無い方も多いと思います。
なんと世界最大のアマチュアリーグで日本には2007年2月から開催で
1チーム8人編成の団体戦で8人から5人を選定してのチーム(店舗)対抗戦です。
BROでは関西デヴィジョン採用の9ボールに参加をしております。
(地域により8ボールや会社対抗戦もあるようです)
JPA9ボールはボール1つが1点、9ボールのみ2点
個人のスキルは9段階あり、各々のスキルに対して持点が決まっており早く持点に達した方が勝者となります。
JPAについては前にブログで紹介をしておりますので参考まで。
BROは昨年にオープンしましたが、いわゆる初心者の方から上級者まで楽しめるように
JPAは工夫がされていますので、いち早く取り入れました。
JPA交流会トーナメント募集要項は
ポスターをご覧になってください
関西JPA参加の他店舗様の方々もお気軽にお越しください。
ごくごくゆる~いトーナメントですのでアルコールを飲まれてる方も
皆が楽しめたらいいね
ご意見がございましたら今後共に色々と取り入れて参ります。
なお、9月7日参加ご希望の方は前日までにお知らせください。
JPAメンバー募集のお知らせ
BROでは初心者の方から楽しめるJPA参加者を募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
現在のメンバーは初心者の女性からA級の方まで在席していますので
いつでもメンバーからのアドバイス・レクチュアあり~のサークルですので
メンバーと楽しくやりながらビリヤードが短期間に上手くなるかも
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません